You are currently viewing 2月なのにお正月??今帰仁の山の中で‼️

2月なのにお正月??今帰仁の山の中で‼️

おはようございます♪

いしかわようこですヾ(๑╹◡╹)ノ”

2月10日(土)明けましておめでとう御座います㊗️沖縄ではお正月を迎えました〜^ – ^

お正月って1月1日じゃないのー⁉️と疑問に思った方もいらっしゃるかと思います

沖縄では暦の旧暦で行事を行う風習が残っており今年はちょうど2月10日がお正月にあたるんです^ – ^ (旧暦についてはまた別の日に🙏)

そう、そしてこの新たな年を迎える日に 私も新たに生まれ変わる事を決意(≧∇≦)

今年は新しい事にチャレンジして行く事を決めました‼️ はい今日がそのスタートという事で…

じゃーん^ – ^

お友達のアニーさん、そして多くの方に協力していただき初の一泊こんなイベントを企画。👇👇

事の始まりは、アニーさんといつものお茶タイムにて発した私の一言。

野外で焚き火🔥の下で三線ライブが夢なのー

そしたらアニーさん、それいいねー‼️👍とすぐに色々と提案してくださり 準備期間わずか一ヶ月で開催😂 石橋を叩く私とは正反対のアニーさんの行動力 いつも引っ張っていただいております🙏😭ありがとぉーアニーさん

と言う訳で今回は初回限定、破格のスペシャルな内容‼️企画した私達も驚いております(´⊙ω⊙`)

🔸星空観測🔸カラー診断🔸焚き火の元三線ライブ🔸夜食お弁当付🔸朝食米粉シフォン➕珈琲🔸宿泊費用込み…8000円♪

───O(≧∇≦)O────♪

下は一歳の子供や、県外から飛行機でいらした方、職種も年齢も全く違う人が集い一緒に楽しい時間を過ごし語らうなんてなかなかないですよねー^ – ^

そして何よりも、ご縁が繋がり、みんなで予祝(前祝い)できたこと胸がいっぱいです😭

まずは今帰仁と言えば この看板^ – ^

お昼準備しながらの景色 絶景です
焚き火🔥のスタンバイ
夕暮れ民謡ライブスタート
焚き火の準備、ライブ会場設営、池田さん、あやかさんありがとうございました🙏😭
ライブからのー星空観測
冬の大三角、ダイヤモンド、オリオン座、大人も子供も床に寝そべって観測😄楽しかったぁ
星空観測からの〜夜ご飯タイム〜
翌朝、ヨガにウチナー口ラジオ体操。焚き火準備や星空観測、ヨガまで池田さん大活躍
曇り空でしたが奇跡が…朝陽に天使の階段まで拝めました😭🙏
朝陽と共にかじゃで風演奏🎶
朝食は名護にあるアサンテさんの米粉キビ糖で作った絶品のシフォンケーキ
朝食後はアニーさんのカラー診断
みなさんそれぞれ、今年のカラーを手に
今年もちばらやーで解散式 
ご参加いただきましたみなさま。ご縁に感謝❤️
あやかさんの手作りのオブジェを手に。アニーさんありがとぉ
あやかさん、素敵なプレゼントありがとぉ❤️

前日まで雨が降り、開催はできるのかなーと心配もあり、イベント当日朝から携帯がなーいとハプニングもありましたが笑😆

当日は奇跡の連続でした((o(^∇^)o))

お越しいただいたお一人お一人、誰一人として欠けていたらこの奇跡は起こらなかったです🙏😭

ご参加いただきましたみなさま。本当ぉにありがとうございました(^人^)

そして何よりも、ご協力、ご準備いただきましたアニーさん、池田さん、あやかさん、アサンテのなつきさん、乙羽岳キャンプ場さん、ありがとうございました❤️

今回私自身とても多くの気づき学びに感謝😭🙏

人との繋がり、思いやりの気持ち、分かち合い、協力、感謝の気持ち、利他の精神…❤️

☘️石川陽子オンライン三線教室のご案内☘️

一緒に三線を学びませんか?

オンライン三線教室ご案内では

①長年練習しても上達しない

②民謡の歌い方に聞こえない

③三線覚えたいけど練習方法がわからない

④教室に通う時間がない

そんな悩みを解決して、楽しくステップアップできる様になります‼️

詳細はこちら↓

https://t-anda.com/

コメントを残す