最近はポカポカ暖かい日が続き、すっかり春めいている沖縄です。
3月、4月は新しい事を始める方も多い様に感じます。
三線教室でも新しい方が入会😊
実の母親よりも先輩に見えたので失礼ながらお歳をお伺いしたところ…
なんと‼️85歳
ずっと三線を弾ける様になりたかったのだと😭😭😭とても楽しそうに向き合う姿に胸が熱くなります
ご自身で工工四に色をつけてわかりやすく工夫されているんですよー😭😭

三線を教えながら…
私自身が人生の大先輩から、(向き合う姿勢、生き方、心構え、話かたなど…)実に多くの気づきと学びをいただいておりますm(_ _)m
Sさん、ありがとうございます🙏
そして、その方がいつもおっしゃる言葉
私は人より覚えるのがゆっくりだから、自分のペースで勉強します^_^
そぉ♪───O(≧∇≦)O────♪そぉなんです
これ、とっても大切な事なんです‼️
大勢でお稽古をすると隣の人が自分より上手く弾いていたら、ついつい焦っていませんか?
私は、みんなみたいに弾けていない…
やはり、私には三線は無理だ…
難しいしできない…と言って教室を辞めていく人や三線から離れていく人たくさん見てきました😭
考えを変えてみてー^_^人それぞれ
コツを掴むのが早い人もいれば、遅い人もいる
そう、人より時間がかかってもいいの
自分のペースでいいんです🍀
何事も自分のペースでいきましょ(^з^)-☆
石川陽子教室は、それぞれ一人一人のペースに合った指導、個人の時間を大切にをモットーにしている個人、少人数教室です😉
三線ライフで日々を楽しく豊かにしましょ🍀
👇👇👇興味のあるかた👇👇👇
石川陽子オンライン三線教室のご案内
オンライン三線教室ご案内では
- 長年練習しても上達しない
- 民謡の歌い方に聞こえない
- 三線覚えたいけど練習方法がわからない
そんな悩みを解決して、楽しくステップアップできる様になります‼️