みなさん、おはようございます
いしかわようこです∩^ω^∩
早くも4月がスタート。一日一日が早くすぎるのに驚きます。

昨年8月、ジントヨー舟橋さんのライブにて那覇港物語を拝見。
その場に居合わせた当銘さんと私
3名で何かやりましょうと言う思いつきから始まった今回の公演😁
ウチナー芝居役者➕元大学教授➕民謡歌い手
と言う異色の3名のコラボ^ – ^
ワクワクです♪
本番まで残り3日。本日最終のお稽古でした
今回は初めて挑戦することがいくつかあります
🔸沖縄芝居の抜粋(しんだん木)の地謡に
🔸芝居の役者(初めての役)
🔸音楽劇

日頃歌わない曲にも挑戦😁
どうなることやら…
☆
☘️石川陽子オンライン三線教室のご案内☘️
一緒に三線を学びませんか?
オンライン三線教室ご案内では
①長年練習しても上達しない
②沖縄民謡の歌い方に聞こえない
③三線覚えたいけど練習方法がわからない
④教室に通う時間がない
レベルアップのアドバイスをさせていただきます^ – ^
⚠️真面目に沖縄民謡に取り組みたい方向けレッスンとなりますm(_ _)m
詳細はこちら↓
対面レッスンやさんばレッスンも可能です^ – ^
メッセンジャーにて連絡くださいね
☘️インスタ☘️↓↓好きな写真投稿
https://www.instagram.com/ishikawa_yoko1978?igsh=MTBwc250OG14Nzh2Mg%3D%3D&utm_source=qr
☘️FB☘️こんなことやあんな事日常を投稿していまーす(//∇//)覗いてねー
ね