You are currently viewing 52年目の 5月15日 

52年目の 5月15日 

まなさん、おはようございます🎵

いしかわようこです(^人^)

5月15日はなんの日かご存知でしょうか?

🔸国際家族デー🔸Jリーグの日🔸水分補給の日🔸ストッキングの日🔸弁護士費用保険の日🔸ヨーグルトの日などなどが出てきます。

ちなみに、2024年の5月15日は…

☘️大安、一粒万倍日、大明日、天恩日、母倉日

色々と良い日が重なるスペシャルデーとなっております^ – ^

月桃の咲く季節です

それはさておき、今日5月15日は沖縄が本土に復帰して52年となりました。

県外の方々からするとピンと来ないかもしれませんが…そう6月23日慰霊の日同様に忘れないで欲しい日

沖縄の本土復帰記念日なのです

復帰復帰とはいいますが、現状は今も国内のアメリカ軍専用施設の7割が集中し、近年は各地で自衛隊も増強(2016年には与那国島へ基地もできる始末)

沖縄は癒しの島だと言って、移住者や観光客は増えるのは経済にも良いことですが

基地問題では賛成、反対と住民の意見も二分しているのが現状です。

多くのことが進化している反面、何千年前から争いは絶えずなくならずに続いています…

歴史は繰り返すといいますが…

基地のない日は訪れるのでしょうか…

昔も今も変わらず三線の音色は響いている☘️🙏

☘️石川陽子オンライン三線教室のご案内☘️

一緒に三線を学びませんか?

オンライン三線教室ご案内では

①長年練習しても上達しない

②沖縄民謡の歌い方に聞こえない

③三線覚えたいけど練習方法がわからない

④教室に通う時間がない

レベルアップのアドバイスをさせていただきます^ – ^

⚠️真面目に沖縄民謡に取り組みたい方向けレッスンとなりますm(_ _)m

詳細はこちら↓

https://t-anda.com/

対面レッスンや太鼓、さんばレッスンも可能です^ – ^

メッセンジャーにて連絡くださいね

☘️インスタ☘️↓↓好きな写真投稿

https://www.instagram.com/ishikawa_yoko1978?igsh=MTBwc250OG14Nzh2Mg%3D%3D&utm_source=qr

☘️FB☘️こんなことやあんな事日常を投稿していまーす(//∇//)覗いてねー

https://www.facebook.com/yoko.ishikawa.1293

コメントを残す