You are currently viewing 3日坊主の私でも続けられた‼️ちょっとしたコツ(●´ω`●)

3日坊主の私でも続けられた‼️ちょっとしたコツ(●´ω`●)

三線は得意だけれど…

パソコン、スマホ、昔から機械が全くダメな私😆

今年からblogを始める宣言をしたので苦手を克服
と言う訳で…

豊見城市にあるレンタルスペースazito302へGO

blogの書き方、webでの集客、初心者🔰にも
とーっても丁寧にご指導くださるよなみねえりか先生の元へ(講座を受けるのはこれで2回目😊

webの仕組み作りサポート
よなみねえりかさん

説明の言葉ひとつひとつが優しくて、目線を合わせて話してくださるのでわかりやすい🥰

そして、レンタルスペースAZITO302のオーナー
たかだしょうこさん

AZITO302オーナー、お話のプロ
たかだしょうこさん

なんとブライダルの司会者。そう‼️お話のプロ

えりか先生のblog、web講座も受講しながら、休憩中にはお話のプロ、しょうこ先生との会話も出来る٩(^‿^)۶ お二人とも笑顔が素敵で憧れの存在

なんて贅沢な時間❤️
さぁ.今の私よりレベルup👍がんばろー😁

ここだけの話…実は三線もとても苦手でした。

練習も集中力がなく続かない…

大丈夫、ゆっくりでも続けたら苦手は克服できる

と自分に言いながら三線も続けたのよー😆

そしたらいつの間にか練習も好きになり三線も得意になっていました笑

まずは5分、1分でも良い。3日続けてみる事^ – ^

やればできる(^-^)vゆるーく続けてみよ

web関係、snsでお悩みの方。
話し方、司会でお悩みの方。
レンタルスペースをお探しの方。
人と繋がりたい方etc…

🍀必要な方、ご縁がありますように^ – ^🍀🙏

@よなみねえりか

@ずぼらイズwebオフィス

@erikarie8

@たかだしょうこ

@azito302

ついでに三線に興味のある方はこちらへ👇

🍀石川陽子オンライン三線教室のご案内🍀

一緒に三線を学びませんか?

オンライン三線教室ご案内では

①長年練習しても上達しない

②民謡の歌い方に聞こえない

③三線覚えたいけど練習方法がわからない

④教室に通う時間がない

そんな悩みを解決して、楽しくステップアップできる様になります‼️

詳細はこちら↓

コメントを残す