こんにちは〜
三線が早く上達したいと思っていませんか?
上達が早い人と遅い人の違いは…
上達が早い人は、見本の音源をしっかりと聞き取りしています^_^
例えば、歌の歌い出しは三線を弾いた後から声をだしている事や
言葉の語尾をどこまで延ばしているかなどなどを一語一句しっかりと細かく聞き取っています
上達の遅い人は、バックミュージックが流れている様な感覚で音を流しています
ただ聞き流しているだけなので、いつまでたっても上達しないんですねー
まとめ
三線の上達が早い人と遅い人の違いは…
聞き方にあると言う事でした😊
早く上達したいと思った方は、しっかりと聞き取ってみてくださいねー
石川陽子オンライン三線教室のご案内
オンライン三線教室ご案内では
①長年練習しても上達しない
②民謡の歌い方に聞こえない
③三線覚えたいけど練習方法がわからない
そんな悩みを解決して、楽しくステップアップできる様になります‼️